つぶやけるだけで、TLすら見られないTwitterクライアントを作りました。私が自分で使うためです。もしも使いたい方がいれば以下からどうぞ。
普段はタスクトレイに格納されていて、つぶやきたい時にショートカットでよびだし。つぶやいたら自動的にまたタスクトレイに格納されます。作業時のログ取りなどにいい感じです。
Windows Live Writerを未サポートのOSにコピーして起動中。投稿テスト。まぁ、動くだろうな。
http://cl.pocari.org/2005-10-04-1.html
これはよい。(^^
Moonlightを使ってたのですが、なんだかとても挙動がおそくなってしまってきたので、別のものを探してみました。
とりあえず評価が高いということでbluewindに乗り換えてみました。どうだろう?
最近よく会議を録音します。PCが手元にない場合には携帯のボイスレコーダー機能を使うのですが、後でパソコンに取り込んで(といってもSDカードを刺すだけですが)wavに変換して、加工して、mp3に変換しています。めんどくさい・・・。
で、PCが手元にある場合には直接mp3で録音したいなと思い調べてみたら、ここの解説が素敵でしたこれいってみよう。
録音用ソフトウェア(ロック音ミレニアム)はバージョンアップしてここにありました。作者さんありがとう。
と、思いましたが、午後のこーだにmp3で直接録音する機能があったので、これでいいことにします・・・。
http://www.debugmode.com/wink/
Tutorial and Presentation creation softwareとのこと。なかなかよさそうです。