2009年12月21日 / ebi 今日は英語の勉強をしていたらまたマレーシアの方(また別の人)がSkypeで話しかけてきてくれたので、色々話して、Voice Chatもしてみました。でも、やっぱり自分の言いたいことはなかなか話せない。もっと勉強頑張ろう・・・。 でも、まぁ、Voice Chatに挑戦して、いちおうなんとかコミュニケートできているのはかなりの進歩だということにしておく。心理的なもの含めて。 寝てる家族にうるさくなければいいんだけど、大丈夫だったかな・・・。 共有:共有クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
2009年12月16日 / ebi 今日はSkypeで話しかけてきてくれたマレーシアの方とお話。日本のドラマとか音楽がすきなんだそうな。独学で日本語をかなり喋れててびっくりする。おのれ、私も頑張る。 共有:共有クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
2009年2月21日 / ebi 今日は中国の20の女性とSkypeで英語でチャットを結構長時間(PowerShellの資料を作りながら)してました。最近英語でチャットをする人が増えたんだけど(5人)、中国人の率が高いです(4人)。やっぱり人口が多いからだろうか? プロフィールに「英語苦手だけど、英語でしゃべりたい」と書いておいたら、結構同じような目的をもった人が話しかけてきてくれるようになって面白いです。辞書は欠かせませんが・・・。 共有:共有クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
2009年1月6日 / ebi 業務後に会社でiKnow!を勉強しながらSkypeのプロフィールに「英語で話をしたい(下手だけど)」と書いておいた上でSkype meにしておいたら、韓国の12歳年下の方(高校生)からコンタクトがあって、少しだけお話をしました。一緒に英語の勉強をしましょうということになりました。両方ネイティブじゃないのでもしかするとお互いに怪しい英語を話している可能性もありますが、そういう関係でも言語というのは上達するものだそうなので。喜ばしいことです。 こういうことがあると改めてInternetってすごいよなと思います。Happy Internet. 共有:共有クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
2008年12月12日 / ebi いきなりコンタクトリスト登録要求があって、ジンバブエ出身で現在中国で働いている方とSkype仲間になりました。日本語の勉強をしているそうな。はじめはSpamかと思ったのですが、礼儀正しい日本語で返答が帰ってきたので、日本語の練習相手として付き合うことにしました。 私も英語のチャット、会話相手が欲しいのですが、それには言葉の礼儀正しさが必要かもしれない。というか、きっと必要。丁寧な英語の表現も覚えていかないとな・・・。 共有:共有クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)