本日、1月10日は長女の11歳の誕生日。おめでとう。
今でも長女が生まれた日の事を鮮明に思い出すので(超大雪だったし、自分が辛くて泣いてた)、もうあれから11年もたったのかと月日の流れの速さに、子供の成長の速さに驚きを隠せません。本当に子供の成長は早い。
長女はもうすっかり大きく、頼もしくなりました。本好き、演奏好き(ピアノ、ユーフォニウム)、VOCALOID好き。
11歳の誕生日は何がいいかを聞いてみたら、VOCALOIDをつかって作曲できるツールがほしいということだったので「初音ミク V4Xバンドル」をプレゼントしました。
ついでにせっかくなので、私も初音ミクに「Happy Birthday」の歌を歌わせてみました。おもったよりもずっと簡単に歌わせられることができてちょっと感動。明日長女に聞かせてみようと思います。
長女はもうすっかり音楽センスがよくなって、自分で作曲もできる力が備わってると思います。どれだけ本気かはまだよくわからないけど、5,6年前くらいから「将来の夢は?」という質問の答えに「シンガーソングライター」という選択肢も入ってるので、これをきっかけに作曲にも手をのばしてくれると嬉しいなぁと思います。
私自身が作曲好きなんですよね。でも、まがりなりにも一応曲として完成させたものは本当に1,2曲しかないという、「完成させられないやつ」なのですが、長女には謎の「完成させる力」が強大にそなわっているので作曲ももしかしたらテキパキとやっちゃうのかもしれない。
「今日は一緒に作曲しようぜ!」と言っても何年間も全然乗ってこなったですが、今週末からは一緒に作曲できるかも!と、娘へのプレゼントなのに私のほうが興奮してるかもしれません。
コメント