先日の水曜日から仕事を管理するシステムを何年かぶりに刷新しました。あまりの忙しさにもうこのままではやっていけないと追い込まれて、本屋さんに逃げ込んだわけです。私は本当に困ったことがあると本屋さんに逃げ込んで、該当する本を何冊も読み漁る傾向があるのです。過去も何回も本屋さんに逃げ込んだことがあるのですが、そのたびに救われてきました。今回も良い本との出会いがあったように思います。
というわけで、タスクをこなすシステムを刷新中です。その効果がすでに出ているから日記も書けている…のかもしれません。が、実際には年末になるにつれて仕事の負荷が低くなる時期だからですね。毎年の「波」もだんだんわかってきました、そのの乗りこなし方も徐々にうまくなりたいものです。
実際のところ、「もう無理、今の仕事続けられない」というところまで追い込まれることが、この2,3年は毎年あるわけですが、そのたびになんとかやり過ごしてます。仕事の安請け合いはしないようにしないとなと、切に思うのでした。
コメント