今日は鹿嶋の私の実家に子供たちを連れて遊びに行ってました。嫁さんはお留守番。
今回は初の試みとして仕事を普通に終えて帰宅してご飯を食べてから夜に移動してみました。子供たちはご飯も食べてお風呂も入って、あとは寝るだけの所からの車での移動です。
子供たちはいつも8時過ぎには寝室に行って遅くても9時には寝ている感じなので、車の中でも結構すぐに寝てくれて、実家についても布団に直行。息子は翌日の朝6時頃に目覚めて「もうついたの?」と寝ぼけてました。幸せなやつです。
というわけで、日帰りで往復合計4時間くらい運転するくらいなら、前日の夜に移動してしまったほうが色々と楽なことがわかりました。夜なので交通量も少なくてスムーズに走れて、いつも2時間30分くらいのところが1時間45分くらいで移動できましたし。
今回は単に孫の顔を見せに行っただけなのでとくにこれといって特別なことをしたわけでもないですが、長女が親父から囲碁を教わって喜んでたりとか、単に一緒に遊んで笑ったりするだけでもよかったです。父親の病気と手術があった後だったというのも心理的には大きかったですね。
何もない日常が幸せだなと思います。
でも、帰ってきたら嫁さんが体調不良になってしまって、寝込んでたので嫁さんに悪いことしたかな…。
コメント