今日も遅くなっております。最近ますます不健康です。
色々あるので書き残しておかないと…。
長女の音楽部の演奏会(?)がありました。何時間もかけて移動して2曲しか聞けないなど相当時間とお金がもったいない感じなのですが、小5になって普段はもう甘えなくなった娘が見に来て欲しがっていたのできちんと見れて、聴けて、それはとても良かったです。
小学校高学年ってもうちいさいころのようにベタベタに甘えたりはしないんだけれども、それでもまだ親離れしきれていなくて、イベントではきちんと自分を見ていてほしかったり、ごくたまに甘えたくなったり、そういう時期ですよね。
それにしても長女はもう本当に勉強ができて真面目なメガネをかけた学級委員長タイプになっております。本をよく読んで、ピアノを弾いて、ユーホニウムを吹いて、弟と妹の面倒をよく見て。
それでも、昔からですが、気が強くて、負けず嫌いで。
そんな娘がしっかりと演奏会で演奏してるんですから大したものだなぁと思います。
真ん中と下はまだまだですし、まだよる寝る前に絵本を読んでる段階ですが…、これももうすぐ終わってしまうなぁという感じがかなりしてきました。
あ、真ん中の息子はそろそろ寝る前は絵本ではなくて、ドラえもんだったり、いよいよ、ちょっとした小学生向けの本的なものになってきました。文字主体の。本屋さんで好きな本を選ばせるとマインクラフトの攻略本ばかり選びますが…。
親として子供たちに毎日当たり前に接するのも、気がついたらもうあと数年しかないなぁと気が付きます。長女はあと、4~7年もしたら家を出て行くでしょうしね。
後ろを振り返ると人生短いですね。
両親にも親孝行いっぱいしておきたいなぁ。そうおもってるけど、色々と事情があって、孫の顔も数ヶ月おきくらいでしか見せてあげられていないです。世の中自分一人の思い通りにはならないことだらけです。自分自身のことだって思い通りにならないしな。
かなり人生に停滞感を感じる今日このごろです。(スランプ)
コメント