なんだか最近仕事でもプログラムをちょっと書くようになってきて、「動くところまで持っていかせる」ことがきちんとできるようになってきました。プログラミングを始めてからもう20年(!)以上たつはずだけど、やっと自分のなかで咀嚼されてきた気がします。(遅すぎ。)
もっとも、昔に比べて非常に充実したライブラリが世の中にたくさん存在していて、それを思う存分利用できるから、というところが大きいわけですが。
そして、こうなってくると、色々と作りたいものができてきます。特になにかをマッシュアップしたようなWebアプリなんか非常に簡単にさくさく作れる気がします。でも、最近は某図書館の件もあり、へたに勝手にデータを使ったりして逮捕とかされたら目も当てられないわけで、そういう点がネックだなーと感じております。どうしたもんだろうか。
コメント