Exchange Server 200xをクラスタで構築する場合にMSDTCは必要なのかどうかというお話。いるとかいらないとか諸説あります。
まず、2000および2003に関してはExchange Team Blogにあるように
- セットアップ時のみ必要
- workflowがあるなら常時必要
というのが本当のところのようです。
開発チームが言っていることはさすがに信用できます。
さて、問題は最新のExchange Server 2007の場合。必要なくなったといううわさを聞いたのですが、それが本当かどうか。上記blog記事は投稿日が2005年なので、さすがにそのままExchange Server 2007にも適用できるとはおもえないので。
検索してみると以下のページが見つかります。
ここではSCCに関してはExchange Server 2003と同様にMSDTCは必要であると回答されています。しかし以下では逆に必要ないと言われています。
どちらを信用すべきかは微妙ですが、Exchangeの開発チームの人が言うことをとりあえず信用しておくことにしました。というわけで、Exchange Server 2007のクラスタにはMSDTCは必要ないのではないかと思います。
ただし、警告は出ますが・・・。心配性の人は必要なくてもいいからMSDTCもリソースとして登録しておくと夜ぐっすり眠れるでしょう。
コメント